【軽音楽部】20周年記念三送会ライブ

  • URLをコピーしました!

2024年3月22日(金)、創部20周年記念行事の最後のイベントとして、我が部史上初めてライブハウスにて三送会ライブを実施しました。
場所は、「新大久保CLUB Voice」というライブハウスで、今回は高校生のライブということで様々な面で格別のご配慮をいただきました。3月5日に卒業式を終えたばかりの今回の3年生(20期)は全く腕が落ちている気がしないくらい素晴らしい演奏を披露してくれました。音響や照明も学校でのライブとは比べ物にならないほどすばらしいものでした。3年生部員には素敵な卒業祝いになったようでした。このライブハウスを紹介していただいた本校軽音楽部OGの奈良さん、素晴らしい会場とライブの機会をいただいたCLUB Voiceの皆さま、ありがとうございました。
また、保護者の皆様はじめ、ご来場いただいた方々には感謝申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界に唯一人の、あなたが持つ可能性は無限大です。
自由で明るい校風のもと、お互いに励まし合い、競い合いながら、勉強や部活に打ち込んでみませんか。

スタンフォード大学(米国)の教育学者であるジョン・D・クランボルツ教授らが提唱した「計画的偶発性理論」によれば、「個人のキャリアの80%は予想しない偶発的なことによって決定される」ものだそうです。そして、その偶然発生する出来事を通してチャンスをつかむ可能性が高いのは、次の行動上の特性を持っている人だといわれます。
 1.好奇心、 2.持続性、 3.柔軟性、 4.楽観性、 5.冒険心

創立153年を迎えた本校で「学びを継続し失敗を恐れず挑戦」してみませんか。先ず己の好奇心に火を点けてみましょう。

目次